洗面・浴室・トイレ
-
01シンプルですっきりとした1坪タイプのユニットバスです。
-
02水廻りは、機能をまとめた使いやすい空間で、家事効率も上がります。
-
03広々としたサニタリーは、ゆるやかなステップに腰掛けてゆっくりとバスタイムを楽しむことも。お風呂上がりはとなりのバスコートで涼むこともできます。
-
04シンプルなデザインがスタイリッシュなサニタリーです
-
05浴室のサブとして設けたシャワールームとサニタリーです。
-
06収納スペースが充実した洗面台。浴槽に入ると窓ガラス越しに緑あふれるバルコニーを眺められます。
-
07茶系の色合いでまとめた落ち着いたイメージのサニタリーです。天井の板目が空間の印象を引き締めています。
-
08インテリアとしても美しい、洗面・トイレ一体のプライベート空間です。
-
09ガラスの間仕切りでより広さを感じられるサニタリールームです。
-
10大画面の浴室TVでくつろぎのバスタイムを満喫できます。
-
11ベージュのタイルが落ち着いた印象のサニタリー。ゆとりのあるバスルームでは坪庭を眺めながらの入浴が楽しめます。
-
12白い壁と床がモダンテイストを引き立てる洗面室です。
-
13幅広の洗面化粧台をセットしたゆとりあるサニタリーです。
-
14ボウル上面の鏡以外は全面ガラス張りにして庭が見えるようにしたおしゃれなサニタリーです。
-
15浴槽の周りにキャンドルやアロマオイル、バスバブルなどを、その日の気分で使い分けてみたり、ゆったりバスタイムを楽しめます。
-
16ホワイトの室内に配された木目が空間を引き締めるアクセントになっています。浴室は家族で入浴を楽しめるゆとりの広さです。
-
17和の雰囲気あふれる1.25坪タイプのユニットバスです。
-
18白のなかにアクセントカラ―のタイルを軽やかに配置した、爽やかなサニタリーです。
-
19洗濯機を組み込んだ洗面化粧台は広くて使いやすい。プライベートバルコニーを設けた浴室では、家族でのびのび入浴を楽しめます。
-
20白を基調とし、紺のタイルをアクセントとした爽やかな空間。のんびりバスタイムを楽しめます。
-
21石を積んだようなデザインのタイルを使ったサニタリーです。中央部分は造作の引き出しになっています。
-
22白と青でデザインしたサニタリーです。壁面には小窓の大きさに併せてニッチを設けています。
-
23大人用と子供用の高さの異なる洗面化粧台を設けました。
-
24白が基調のさわやかなサニタリー。洗面化粧台は忙しい朝にも使いやすいツインの洗面ボウルを備えたタイプです。
-
25ガラス越しに坪庭の景色を楽しめるように設計した優雅な浴室です。
-
26ガラスのタイルとホワイトの洗面化粧台がさわやかな、ホテルのような洗面室です。
-
27浴室・トイレ・洗面が一体感のある開放的なサニタリーです。
-
28ブルーのタイルとホワイトの洗面台がさわやかな印象を与える清潔感のあるサニタリールームです。
-
29ご家族皆様で入れるゆとりのあるシックなユニットバスです。
デザインギャラリー一覧へ戻る