-
注文住宅
木下工務店は理想の住まいを叶えるため
安心安全でデザイン性の高い完全自由設計の注文住宅をご提案致します。 -
-
-
-
REFORM & RENOVATION
REDESIGN YOUR HOME AND IMPROVE YOUR LIFESTYLE
木下工務店のリフォーム・リノベーション『木下のリフォーム』
SCROLL
住まいは、家族にとってかけがえのない大切な空間です。
だからこそ、家族のライフスタイル・ライフサイクルの変化にしたがって住まいもまた、より快適な空間へ生まれ変わらせていくことができたら、暮らしはもっと豊かになるに違いありません。時を重ねるごとにさらに素敵な時間を、心地よい寛ぎを感じていただける。そんな住まいをお客様と一緒に考え実現していきたい。それが木下のリフォームのリフォーム、リノベーションに対する想いです。
ひとつひとつの家族にとっての、理想のリフォーム、リノベーションをご提案します。
創業から半世紀以上の歴史を持つ木下工務店。その木下工務店が展開するリフォーム、リノベーション事業が『木下のリフォーム』です。
住まいのお悩みや不安を解決し続けて60年以上の実績と経験を持つ当社では、住宅建築のプロフェッショナルが、お客様のお悩みやご不安を直接お伺いしご対応させていただいております。
お客様のご相談に親身に対応し、より快適な暮らしをご提案することで、お客様に満足度の高い評価をいただいていることが、60年以上継続することできた理由でもあります。
木下のリフォームでは、これまでの修繕や補修などのリフォームにとどまらず、お客様のライフスタイルやこれからの生活シーンの変化に対応して永く快適に住まうための空間提案やユニバーサルデザイン工事などのリノベーションを行っています。
戸建住宅やマンションを熟知したプロのリフォームプランナーがお客様の要望を細かくヒアリングし、これまで培ったノウハウを活かし、生活者の視点でリフォーム、リノベーションのプランニングを行い、一生お付き合い出来るパートナーとしてより良い住空間を追求していきます。
提案から設計・施工、アフターメンテナンスまでトータルにお客様をフォローしてまいります。ライフサイクルの変化に応じた提案を随時行い、一生お付き合い頂ける関係を育んでまいります。
創業より60余年にわたり、お客様のこだわりや思いを大切にして、夢をカタチにする家づくりを続けている木下工務店。その工事を担う『キノシタ マイスタークラブ』の職人たちの技術や姿勢を継承し、さらにリフォーム、リノベーション専門分野へと発展させた優れた職人が所属しています。
「キノシタ マイスタークラブ」では、定期的に実施される各種技術研修をはじめとした様々な研修制度を通じて、職人の能力向上に努めています。また、各種資格の教育制度を整備し、資格取得を奨励することで、有資格者を適切に現場に配置し、安全で信頼できる施工を実現しています。
多くのリフォーム、リノベーション工事は、お客様の日々の生活と並行して行われますので職人一人ひとりもお客様とのコミュニケーションを円滑に図れることが重要です。そのため「キノシタ マイスタークラブ」の研修プログラムのなかには『マナー講習』なども組み込まれています。確かな技術力だけでは無く、細やかな気配りやマナーを身に着けた優秀な職人たちが、お客様の大切なお住まいを丁寧に施工いたします。
玄関ドアが傾いて締まりが悪くなる不具合や、お子様が独立するタイミングが重なったことでリノベーションを決意されたM様。
望んだのは以前の雰囲気は残しつつ、モダンで生活感を感じさせない広々空間。アフターサービスも考慮して大手数社に依頼したところ、漠然としたリノベーションイメージをしっかりとキャッチしたのが木下のリフォームでした。ずっと目障りだった柱の撤去も木下のリノベーションなら対応ができたことも依頼の決め手に。アイランドキッチンのお薦め設備を提案されたことで実際にキッチンに立った際のイメージがしやすかったとのこと。
自身も犬好きだというB様。ドッグカフェを開くためにスケルトン構造のマンション物件を購入されました。以前、自身が経営されているクリニックを木下のリフォームがリノベーションしたこともあり今回もご依頼いただきました。
インダストリアルな雰囲気が漂うブルックリンスタイルの店内はニューヨークの路地裏がモチーフにされています。足場板などの廃材を再利用する工夫や、エクステリア用のアイアン調の手摺、マリンドアなど普段は内装に使用しない素材の手配や設置に対応できました。遊び心溢れるデザインや工夫がたくさん詰まったカフェは、犬好きでなくても訪れたいスポットへと進化しました。
築40年の住まいのため耐震に不安を感じていたM様。以前に木下工務店で奥様のご実家を建て替えたことが縁で木下のリフォームに依頼することにしました。ご希望は、耐震補強以外にも日の当たらない1階のLDKを明るい2 階へ移動することや、古くなった設備機器の交換、素材が痛んでいることで床が抜けてしまうのではという悩みを取り除くなど多岐に渡りました。
おふたりのひらめきを尊重しつつ、プロとしての意見をプラスしたことで想像以上の空間を共に造り上げることが叶いました。さらに断熱性能もアップさせたことで「快適で安心した毎日を過ごせています」と奥様。「お風呂も広くなり入浴時間が延びた」とM様も嬉しそう。また、補助金を有効活用したことで家計にも優しい住まいが完成しました。
水廻りとインテリア関連を中心としたショールームになっており、浴室やキッチンだけでなく、内装材や外装材などの素材サンプルを豊富に展示しております。リフォームやリノベーションの参考になるショールームですので、リフォームやリノベーションをご検討の方はお気軽にご来場ください。事前にご予約いただきますとスムーズにご案内が可能です
住所 |
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー30F
GoogleMap
JR山手線新宿駅(西口)より徒歩約10分 東京メトロ丸の内線 西新宿駅(駅直結)より徒歩30秒
ご来場のご予約はこちらのフォームよりお申し込みください。 |
電話 | 0120-567-055 |
〒163-1331 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F(総合受付30F)
TEL:03-5908-2588
FAX:03-5908-1345
〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-7-15 ミカミビル岡野2F
TEL:045-594-9855
FAX:045-594-9862
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウイング1F
TEL:048-782-7373
FAX:048-782-7766
〒261-7121 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブウエスト21F
TEL:043-350-1305
FAX:043-350-1306
〒277-0005 千葉県柏市柏6-7-7 葉山ビル402
TEL:04-7168-0601
FAX:04-7168-0605
〒190-0022 東京都立川市錦町2-5-10 TKビル2F
TEL:042-595-9820
FAX:042-595-9821
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1-21 エサカ中央ビル6F
TEL:06-6310-2670
FAX:06-6310-2671
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-4-15 ORE錦二丁目ビル11F
TEL:052-265-7955
FAX:052-265-7956
〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル8F
TEL:022-216-5113
FAX:022-263-1702
リフォーム・リノベーション専用電話窓口
0120-567-055営業時間:9:15〜18:00 / 定休日:日曜日・月曜日