06
創業70年の歴史と実績
HISTORY AND ACHEIVEMENTS
木下工務店の住宅事業は、創業より70年を迎えました。
木下工務店の住宅事業は昭和31年(西暦1956年)に、東京都下でスタートしました。直営施工体制のもと、ハウスメーカーとしていち早くツーバイフォー工法を取り入れ、住宅業界への普及に大きく貢献。「人に優しい木の住まい」にこだわった家づくりを続けてまいりました。その時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を繊細にとらえ、上質な住まいをご提供するために、日々研鑽を続け、今もなお進化し続けています。私たちはこれからも多くのお客様のより豊かな暮らしのため、住まいとデザイン、技術を追求していきます。
創業より継承される一流の職人による家づくり
注文住宅はもちろん土地活用事業においても、豊かな経験と技術を持つ職人組織「キノシタ マイスタークラブ」の職人たちによる「完全自由設計」で、お客様一人ひとりの夢をカタチにする家づくりをご提供しています。職人たちを木下工務店の社員監督が直接手配・管理する「直営施工システム」によって高い品質や費用の透明性を確保しています。さらに木下工務店の注文住宅の住まいには全邸「長期50年保証」が適用されます。これは1956年の創業から手掛けた住まいを見守り続けてきたからこそご提供できる保証制度です。
いつも、お客様の豊かな暮らしのために
人も暮らしも時代と共に変化します。木下工務店は創業より70年の歴史の中で、その時代のニーズをとらえ、素早く取り入れたご提案を行ってまいりました。都市部の屋内で野菜を育てられる水耕栽培を取り入れた池袋展示場、二世帯住宅・店舗/賃貸併用住宅の空間をイメージしていただける新大久保展示場、川口・鳩ケ谷展示場、中百舌鳥展示場などの住まいづくりもその一例です。私たちはこれからも長年の実績に裏打ちされた柔軟な対応力とデザイン力で、お客様の豊かな暮らしを支える住まいをご提供してまいります。
-
-