
家を楽しむことは、生活を楽しむこと。
生活スタイルが人それぞれなら、楽しめる家も十人十色。だから、L(リビング)・D(ダイニング)・K(キッチン)での過ごし方や、G(庭・テラス)との関わり方や考え方も違うはずです。
ほかの誰でも無い、あなたが、そしてご家族が快適に楽しく「暮らす家」の生活シーンを、木のぬくもりとともにご提案します。




-
-
学校から帰ってきた子供は、ダイニング脇のカウンターでおもむろに宿題を始めます。キッチンで働くお母さんの気配を感じながらの勉強は、不思議と集中力も高まり、終わったころには美味しい夕飯も完成。さあ、次は配膳のお手伝いです!


-
-
タタミに寝そべってしばし瞑想(お昼寝?)。ここは住まいの中心にして、まさに異空間!吹き抜けに繋がり、家中の空気を感じながらも、自分だけの時間を楽しめる「心の庭」です。



昨日は雨でお散歩できなかった分、今日は思いっきり走り回ったワンコ。大満足だけど、ビショビショで泥んこだから思いっきりシャワーで洗ってあげよう。そして、子供もお風呂へ直行!


-
-
父はテラスで男の BBQ 料理。母はキッチンで家庭菜園の野菜を使って腕を振います。両者の自信作、今日は・・・天気が良いからテラスで食べよう!
「Ku・ra・su 家」の自由で快適な生活シーンを可能にする、
高い基本性能〈ハイブリッド ツーバイフォー工法〉
-
-
あんしん・安全性
TJI(Trus Joist I Beam:木質I型複合梁)の採用で、開放的な大空間も可能に!更に、耐震+制震システム「DUOフレーム工法」の採用で、大スパンの空間でも安心です。全棟で構造計算を行うので、「長期優良住宅」にも対応できます。
-
-
-
-
すこやかさ・健康性
発泡断熱材を採用した高気密・高断熱仕様に、遮熱シートもプラス。これにより空調効果も更に高まり、冬寒くない、夏暑くない家となり、心臓疾患等の予防にもつながります。
-
-
発泡断熱材
-
発泡断熱材の施工
-
-
-
-
ここちよさ・快適性
ルームエアコンでは部屋全体をしっかり冷暖房しづらい吹き抜けや、間仕切りや建具が少ないオープンな間取りでも、全館空調で空気をコントロールできます。また、電子エアクリーナーが最大で1時間に4~5回、家全体の空気をクリーニング。ほこりや花粉、カビの胞子はもちろん、タバコの煙粒子やウィルスの一部までを除去し、室内の空気を清潔に保ちます。
-
-
商品についての詳しい説明をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。